こんばんは^ ^
節約×シンプルライフのハルです。
実は昨日から、高熱が出てまして…
病院で検査したら、インフルエンザA型でした。
昨年11月?12月?くらいに予防接種したんですが、かかる時はかかるんですね^^;
ちなみに、クリニックで診てもらって、検査して1,980円。
さらに薬局でお薬もらうのに900円ほど。
健康は節約の元ですね(;_;)
予防接種していたおかげで、重症化に至らず回復してきました。
このまましっかり休んで、全快を目指したいと思います◎
・・・・・
余談ですが、病院に行ったときの節約ポイント!
お薬をジェネリックにしてもらう以外にもオススメの方法があります。
実は、病気に該当する以外のお薬も、頼んでみるともらえたりします。
(全ての病院で対応してくれるかはわかりません>_<)
私は今回、予防接種の甲斐あって「インフルエンザは寝てれば治る」と太鼓判をもらったので、インフルエンザの薬はもらいませんでした。笑
その代わりに、常備薬として持ってる葛根湯とカロナールを処方してもらいました◎

- 出版社/メーカー: クラシエ薬品
- 発売日: 2007/07/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
病院で出してもらえば、3割負担なので薬局で購入するよりはるかに安いです。
もしやってみようという方は、先生に「ほかの薬もいただけますか?」と相談してみてください^ ^