あけましておめでとうございます^ ^
本年もよろしくお願いします!
お正月休みもあっという間に過ぎていきますね。
皆さまはいかがお過ごしですか?
私の職場は長期休みが少ないので、こういうタイミングでやりたいことをリスト化して、実行するようにしています。
<年末年始のやりたいことリスト>
*ふるさと納税を申し込む
*大掃除
*1984(村上春樹)読破
*年賀状を描く
*ベンチ(椅子ではなく、収納も兼ねたベンチを置いてます)のDIY
*携帯の機種変更
*初詣
のんびりした性格なので、うっかりしてると1日が終わってしまうこともあります^^;
なので、忘れないようにリスト化。
リスト化しても、結局やらないときもあるんですけどね^^;
・・・・・
ところで、リストの一番上の『ふるさと納税』!
31日が締切でしたね。
みなさんはやりましたか??
私が『さとふる』で頼んだお品はこの2つです。
お肉とカニ〜♡
初めてのふるさと納税だったので、まずは1万円×2から…笑
地域活性化に繋がりますし、自治体への納税したお金は、使用用途をこちらで指定することも出来ました。
(公共事業とか、子育て応援とか選べる)
そして1万円の納税で、実質2千円でお礼品が受け取れる。⇦重要
スーパー売っていたら、自分のお財布から2千円を出して買うかな?(そもそも必要かな?)と考えたりもしましたが、地方の応援にもなればと思って納税しました!♡
届くのは1月中旬。
さすがに1人では多いので、実家の家族へのプレゼントにしたいと思います。
(もちろん自分も食べます♡)
・・・・・
シンプルライフを心掛けるようになってから、『本当に必要だろうか?』と自分に問い掛けることが多くなりました。
自分だけでなく、他の人も幸せになるようなお金の使い方は、『必要』だと思うのです♪
・・・・・
今年の年末はのんびりしたい!!!と思って、予定を減らしたハズなのに気付けば毎日忙しい…なんか本末転倒です。
仕事始まりが5日からなので、あと2日ゆっくりしたいと思います〜^ ^